
【塩江町】塩江特産:炭谷ゴボウ収穫!
2016年11月25日
塩江温泉地域おこし協力隊の淵崎です。
こんばんは。
本日は栽培してきた炭谷ゴボウを一部収穫しました。
昨年まで藤澤マサエさんが一人で作られていたのですが、
足を悪くされ、今年から栽培を諦めるということで、
我々のグループが引き継ぐことになりました。
もう塩江の特産品である炭谷ゴボウを作られている農家も
数軒になってしまいました。
マサエさんの指導の下、今年の雪の中の地おこしから始まり、
ようやく本日収穫になりました!
長いもので1メートル近くにもなる炭谷ゴボウもありました!
もちろん短いものや、二つに割れているものもあり、
今後改良が必要です。
今日だけで米袋で1.5袋も収穫できました。
肝心の味は・・・。
私は料理が出来ないので~(´・ω・`)
周りに沢山配ったので、その方々に感想を聞きたいと思います。
ほんまもんの炭谷ゴボウの味になっていてほしいなぁ。
とりあえず、初心者としては、見た目は合格点を
マサエさんにいただきました(笑)
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
関連記事はありません
これも好きかも

【さぬき市】今年最後の営業
2016年12月25日
【琴平町】☆まんのう公園・バレンタインイルミネーションツアーのお知らせ ☆
2017年2月11日