環境・自然・季節, 豊島(土庄町), 農業, 食 【豊島】「豊島の豊かな暮らしプロジェクト」 報告 2016年11月24日 強風の真冬並に寒い中、麦を蒔きました。 この麦は、豊島農民福音学校がご縁で繋がった徳島県の知人から、「ぜひ豊島でもお麦を育ててください。」と熱い思いと共に分けて頂いた大切なものです。初めての栽培にうまくいくかわかりませんが、小さな区画で挑戦してみました! 島の方で作ってみたい方にもおすそ分けしました。(きっと麦の栽培の経験ある島の人の方が育てるのが上手なはず!) 豊島産の小麦粉で、島にあるロシア式パン窯でパンを焼くのが夢です(^O^)! 寒い中参加して頂いた皆さん、ありがとうございました! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【豊島】今月の広報「とのしょう」&豊島公民館だより 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」報告 【豊島】Looking forward to bloom. 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」の休耕地活用プロジェクト記念すべき第1回 【豊島】今日の棚田作業&ピクニック意見交換会 以前 【さぬき市】琴平町地域おこし協力隊へ訪問しました。 最近 【塩江】協力隊通信11月号発行 これも好きかも 【豊島】「みんなと豊島でゆっくりにぎやか島ごはんプロジェクト」 2016年7月13日 【豊島】☆最近の棚田報告☆ 2017年8月23日 【塩江町】高松人間力大賞当日! 2017年4月30日