塩江町(高松市), 農業 【塩江町】休耕田でヒマワリ栽培@秋~冬 2016年11月29日 塩江温泉地域おこし協力隊の淵崎です。 こんにちは。 夏場に咲いたヒマワリ。 種を取らず、そのままにしておいたら、 地面に落ちた種から芽が出て今、ヒマワリが順調に育っています。 花は咲くかなぁ~。 もう霜が降り始めていますからね。 さすがに花は咲かないでしょうけど、 ヒマワリの強さを見た気がします。 つぼみは出来始めているものもあるので、 あと2週間早ければ、咲いていただろうなぁ。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【香川県】さぬきの輪リレー出店!始まります!!! 最近 【東かがわ市】12月3日、さぬきマルシェに出店します! これも好きかも 【東かがわ市】稲刈りお手伝いをしてきました😊 2020年9月25日 【豊島】てしまの初夏パン祭りは、いよいよ明日からスタートです! 2016年6月3日 【土庄町】<お知らせ>土庄町のふるさと納税 2016年10月12日