【香川県】「そろばん教室〜みんなで考える協力隊の予算〜」を開催しました!

「予算っていつ決まるの?」

「活動費ってどんなことに使えるの?」

「とにかく行政の予算って分かりにいくい・・・・」

そんな地域おこし協力隊の声にお応えすべく「さぬきの輪そろばん教室〜みんなで考える協力隊の予算〜」を開催しました。

協力隊同士で

「どんな事に予算を使っているのか?」

「来年度はどんなことをする予定なのか?」

を話し合う時間はとても大切で、色々な発見と連携の可能性が見えた非常に有意義な時間でした。

img_9701

まずは香川県地域活力推進課の廣瀬主任から行政予算についてのレクチャー。

行政予算の「性質」「スケジュール」「使い方」や、協力隊の活動費の「流れ」「使い道」など、細かく分解して説明してくださいました。

img_9717

「みなさんが来年度何をしたいのか?それにはいくらかかるのか?」

「それを考える時期はまさに今です。」

予算を組む際に一番大切な「協力隊の想いをまとめる作業の重要性」についてもお話いただきました。

img_9710

これまでの活動を振り返って、来年度以降の計画を立てる。

大変な作業ですが、この時期に真剣に向き合って考える必要があります。

img_9712

レクチャーの後は質疑応答。

分からない事もみんなで共有することで、それぞれの理解度が深まります。

img_9735

「どんなものに予算は使えるのか?」

「どこまで詳細に考えれば良いのか?」

などなど、様々な質問が寄せられました。

img_9738

img_9728

レクチャーの後は、みなさんで来年度の予算について考える時間を設けました。

それぞれの活動計画を発表すると同時に、「それにはどんな予算が必要か?」を考えていきます。

img_9789

「来年度はこんなことしたい、あんなことをしたい」

というみなさんの活動計画を聞いていると、、

img_9806

「それならこういう予算が必要じゃない?」

「うちはこういうやり方で予算を使ったよ」

と、自然に協力隊同士での情報交換が始まります。

img_9791

もちろん、廣瀬さんにもご同席いただき、行政目線でのアドバイスもいただきます。

行政との役割分担がとても重要だと改めて感じさせられました。

img_9796

普段、聞く事の出来ないとなり町の予算の状況や来年度への想いを聞く事で、

「そういう事に使えるんだ!」

「一緒にできるかも!」

という発見がたくさんありました。本当に勉強になることが多かったです。

img_9761

最後は恒例の写真撮影。

みなさん来年度の予算作成に向けて一緒に頑張っていきましょうー!

ありがとうございました。

(秋吉)

img_9816

さぬきの輪そろばん教室〜みんなで考える協力隊の予算〜
日 時:10月5日(水)10:00〜12:00
場 所:香川県庁北館4階403号室
参加者:地域おこし協力隊10名
講 師:香川県地域活力推進課主任 廣瀬
内 容:
1:行政予算を理解しよう
1-1 行政予算の性質
1-2 行政予算のスケジュール
1-3 行政予算の使い方
2:地域おこし協力隊の活動費を理解しよう
2-1 特別交付税の流れ
2-2 活動費はどんなことに使えるのか?
3:みんなで考える来年度の予算
みんな来年どんな事しますか?会議

〈そろばん教室開催のメリット〉
・行政予算について理解でき、200万円を効率的に活用することができるようになる。
・となりの地域の協力隊がどんな予算を組んでいるかを知る事ができる。
・となりの地域の協力隊と連携して予算を組むことで、行政区域を越えた活動ができるようになる。etc.

 

 

この記事をシェアする
PAGE TOP