地域交流・コミュニティ支援, 塩江町(高松市), 農業 【塩江】交通安全キャンペーンと休耕田管理 2016年3月30日 塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 【交通安全キャンペーンと休耕田管理】こんにちは。 交通安全キャンペーンに参加してきました。総勢50名ほどで、車を誘導して、トイレットペーパー配り。みんな、ボランティアで参加(*^^*) 参加者もトイレットペーパーを頂き「今日の日当はトイレットペーパーか。アハハ~(笑」、と冗談を言ったり。ボランティアで集まり冗談で帰っていく。なんか、いいなぁと(*´∀`) 国道193号線は交通量が多いため、事故を起こさないように運転してくださいませ! そのあと、休耕田の管理へ。300坪全部、草刈りをやる予定でしたが、他の予定が入り半分まで。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【塩江】塩江のお父さんもスゲぇ! 以前 【塩江】手プロジェクト「ツナガル」No.2、No.3 最近 【塩江】野外ステージイベント@5/15(日)チラシ(仮だよ!!!!) これも好きかも 【多度津町】多度津百景 2019年7月19日 【直島】明けましておめでとうございます 2018年1月5日 【多度津町】たどつ桜んたんページェント情報 2018年1月29日