伝統, 塩江町(高松市) 【塩江】[12神将お練り] [大護摩供火渡り式] 2016年10月31日 塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 [12神将お練り] [大護摩供火渡り式] おはようございます。 昨日、晴天のもと、12神将のお練りと大護摩供火渡り式が行われました! 私は申年の神将として参加しました(^_^) 12神将のお練りは5年に一度という事で、 とても良い経験をさせていただきました。 いやはや、緊張しました! が、経験できてよかったです!!! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【豊島】美味しいものいっぱい「てしまマルシェ」 最近 【さぬき市】多和神社 秋季大祭 これも好きかも 【琴平町】収穫祭 2017年11月29日 【さぬき市】「さぬきのランタン上げ」延期のお知らせ 2017年11月19日 【直島】島コン~直島でアートで素敵な出逢いを~ 2017年6月16日