地域交流・コミュニティ支援, 塩江町(高松市) 【塩江】塩江地区ふれあい運動会 2016年5月29日 塩江町おこし協力隊の淵﨑です。 こんばんは。本日は天気が怪しかったのですが、超晴れ男と超晴れ女が集まり運動会もほぼほぼ全種目終えることができました! みんなの一生懸命さ、すごかったです! かけっこから始まり、組み立て体操、騎馬戦、よさこいに加えて、塩江おどりとたたら踊り。 私は写真係で、立ったり座ったりでしたが、昨日の琴平のイベントの疲れも感じつつも、全力で写真を撮りまくりました。写真のセンスないので、下手な鉄砲、数うちゃ当たるで、撮りまくり。そのまま、DVDにやき、塩江小中学校へ贈呈。 あと、仮装する必要性があり、幼稚園の格好になり、中学生におんぶされww(↑と言っても、おんぶと言うか、引きずられてるだけww) 今回は学校や生徒の許可を得ていないので、私だけの写真だけで勘弁してください(´・ω・`) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【塩江】休耕田活用事業、ヒマワリ 最近 【塩江】ことフェス!2016 in 金陵の郷 これも好きかも 【豊島】☆てしまの豊かな暮らしプロジェクト☆ 2016年5月21日 【塩江】緊急募集:小学校跡地利用 2016年7月13日 【多度津町】<お知らせ>中讃テレビで特集されます! 2017年5月29日