小豆島は、長い間グアム島との交流を持っており、今年も小豆島の高校生がグアムへホームステイ研修へ行きます![]()
このプログラムは、小豆島国際親善交流会の大峯茂樹さんが41年も前に始め、ずっと続けられているプログラムです![]()
![]()
私が中学生の時にもグアムの学生が授業に来ていた記憶があるのですが、このプログラムだったんですね![]()
*島の方はご存じかと思いますが、大峯茂樹さん、本業はうどんの製麺会社をされています。土庄港近くにある「おおみねのうどん屋さん」はとても美味しくて私もよく通ってます![]()
![]()
小豆島麺匠 おおみね
おおみねのうどん屋さん
https://tabelog.com/kagawa/A3705/A370501/37005583/
さて、今回グアムへ行く高校生達はこちらの8名っ![]()
![]()
なんと、全員女の子です![]()
そして今年の引率は役場の濵脇達也さんと私です![]()
10月から半年近く、みんなで英会話やジャパンナイトというパーティでの出し物を練習してきました![]()
![]()
「さるかに合戦」の劇をしたり~![]()
(もちろん、台詞は全て英語です)
PPAPの音楽に乗って自己紹介したり~、AKBの恋するフォーチューンクッキーを踊ったり~![]()
楽しい出し物をたくさん用意しています![]()
ジャパンナイトでは、日本料理も振る舞います![]()
![]()
調理実習もしました![]()
![]()
スーパーに買い出しに行って~![]()
![]()
みんなががんばって料理している姿を見て、なんだか心が和みました![]()
焼き鳥![]()
お好み焼き![]()
![]()
ハンバーグ、炊き込みご飯、デザートにはフルーツポンチを作ります![]()
完成度が高くてビックリしました![]()
![]()
英会話のヘルプをしてくれていたSeanも試食に駆けつけてくれました![]()
全部、超美味しいとのコメントッ![]()
12日には団結式があり![]()
いよいよ今週末から出発です~![]()
![]()










