さぬき市, 地域交流・コミュニティ支援, 情報発信・メディア, 教育, 環境・自然・季節 【さぬき市】<TAWA情報発信局> 子どものための望遠鏡工作教室の開催 2017年3月6日 天体望遠鏡博物館で、昨日3月5日(日)に「子どものための望遠鏡工作教室」が開催されました。 工作キットで、望遠鏡の仕組みを学びながら一つ一つ組み立てていきます。 教室のスタッフは、「焦らなくても大丈夫!」と参加してくれた小学生に声を掛けながら、望遠鏡が作りあがっていきました。 最後は、外に出てレンズを覗き、山にある木に合わせたり、遠くに置いた月や土星の写真に合わせたりとピントの練習をしました。 みなさん、熱心に望遠鏡を覗いていて、見えたときのワクワクや感動が伝わっていきました。 この望遠鏡工作教室は今後も開催していく予定です。 詳細については、今後天体望遠鏡博物館のホームページに掲載されますのでご確認ください。 『天体望遠鏡博物館 ―イベント― 』 http://www.telescope-museum.com/year/ (吉川) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【さぬき市】3月のイベントのお知らせ♪@天体望遠鏡博物館 【さぬき市】 <たわ便り> 今年最初の天体観望会の参加予約受付中!! 【さぬき市】今年2回目の天体観望会が開催されました!! 【さぬき市】〈TAWA情報発信局!〉5月の天体観望会開催のお知らせ! 【土庄町】東京から小豆島へ、地域おこし協力隊1年目を振り返る【地方移住】−吉田隊員のレポ− 以前 【東かがわ市】『東かがわ10選・にぎわいイベント』 (どんと恋祭り) 最近 【東かがわ市】東かがわ10選・にぎわいイベント【清少納言まつり】 これも好きかも 【豊島】クリーン作戦 2019年7月29日 【土庄町】さつまいもクッキー 2016年11月17日 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」7月の予定 2016年6月30日