
【香川県】第33回さぬきの輪の集いin高松(大島)を開催しました!
第33回「さぬきの輪の集いin高松市」を大島で開催いたしました。今回大島で集いを行うきっかけとなったのは、高松市の地域振興課の職員さんから頂いた一冊、「OSHIMA MAP」。 高松市と瀬戸内国際芸術祭サポーターのこえび
第33回「さぬきの輪の集いin高松市」を大島で開催いたしました。今回大島で集いを行うきっかけとなったのは、高松市の地域振興課の職員さんから頂いた一冊、「OSHIMA MAP」。 高松市と瀬戸内国際芸術祭サポーターのこえび
7/7(日)、東京交通会館12階のカトレアサロンBにて。「香川県移住フェアin東京」が開催されました。香川県の魅力をお伝えすべく!!香川県、各市町の皆さんが集まりました。 雨の降る中、午前中から大変多くの方にお越し頂きま
6月18日(火)今回のさぬきの輪の集いは三豊市財田町(さいたちょう)での開催です。三豊市に着任してから1年と2ヶ月。お世話になっている農家さんにご協力頂き、石井さんらしい「ランチ付きのお菓子教室」形式で活動報告会となりま
DIY CAMP 2日目。5時起床、日の出を見に海岸へ。今日もいい天気になりそうな、そんな朝焼けで1日が始まります。 前日の疲れを引きずりながらも海までの散歩で朝の静けさを満喫。一方その頃、料理班は朝食の準備に取りかかり
第31回「さぬきの輪の集い」は、直島町地域おこし協力隊の本橋さん、直島町協力隊OBの山岸さんが参加する、直島いちじくプロジェクトの柵作りワークショップとして、4/22-23の1泊2日で開催。日本コロニーへーブ協会理事長で
第30回目となる、さぬきの輪の集い。この3月で協力隊の任期を終え卒業される山崎さんと近藤さんが活動する琴平町で開催しました。陳さん、エバソンさんと共に活動地域の視察や活動内容の報告を行いました。観光地ならではの地域との繋
まんのう町の協力隊が、活動の中で取り組んでいる「まんのうひまわりオイル」が農林水産大臣賞を受賞しました!2019年3月20日にまんのう町役場で活動報告会と受賞記念講演、オイルを使った料理実演試食会が開催されました。 「ま
「さぬきの輪の集い」とは、香川県内の地域おこし協力隊のネットワーク形成のため、活動報告会や研修企画、交流会を通じて学びの場を共有しています。 地域おこし協力隊同士の情報共有や連携体制構築のために定期的に開催しています。