
研修・交流
【香川県】さぬきの輪の集いin東かがわ市(1日目)
今回は、香川県の東端に位置する「東かがわ市」で1泊2日の集いを行いました。1日目は「つばさ交流センター」に集合。地域コミュニティー協議会について、東かがわ市役所 地域創生課の工藤さんからお話を伺いました。 東かがわ市にあ
今回は、香川県の東端に位置する「東かがわ市」で1泊2日の集いを行いました。1日目は「つばさ交流センター」に集合。地域コミュニティー協議会について、東かがわ市役所 地域創生課の工藤さんからお話を伺いました。 東かがわ市にあ
9月25日(水)に香川県内の地域おこし協力隊で島サミットを行いました。今回初めてとなる「島サミット」開催されるに至った経緯をご紹介します。 香川県には離島が多くあり、人が住んでいる有人島が全部で24あります。どの島も過疎
第34回「さぬきの輪の集い」を香川県庁にて開催しました。今回は「行政予算について」と「イノシシ対策について」の講義を実施しました。 地域おこし協力隊として活動するにあたり、しっかり理解しておかなければいけない「行政予算に
第33回「さぬきの輪の集いin高松市」を大島で開催いたしました。今回大島で集いを行うきっかけとなったのは、高松市の地域振興課の職員さんから頂いた一冊、「OSHIMA MAP」。 高松市と瀬戸内国際芸術祭サポーターのこえび
7/7(日)、東京交通会館12階のカトレアサロンBにて。「香川県移住フェアin東京」が開催されました。香川県の魅力をお伝えすべく!!香川県、各市町の皆さんが集まりました。 雨の降る中、午前中から大変多くの方にお越し頂きま