教育, 東かがわ市 【東かがわ】第7回親子で英語体験教室 2016年3月22日 3月20日(日)、相生ふるさと協議会主催の親子で英語体験教室を行いました。 今回は前置詞について勉強しました。 前置詞と聞くと、なんかため息が出るというか、難しそうなイメージがあります。 それを小学生にどう伝えるのかなーと興味を持って授業を聞いていました。 結果、子どもや保護者の方も楽しそうに授業を受けて、教えていたことを理解していない子も1人もいませんでした。 先生すごい! 今回が今年度最後の授業でしたが、来年度からの親子で英語体験教室が楽しみです。 講師の方々、香川大学生の方々お疲れさまでした。来年度もよろしくお願いします この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【塩江】さて、何話そう。チャンスやな。 最近 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」 これも好きかも 【琴平町】ご当地キャラスポーツフェスティバルin丸亀にこんぴーくん出場! 2016年2月25日 【塩江町】希少な伝統野菜 2018年12月10日 【多度津町】☆★☆75億人の冒険者のみなさん☆★☆ 2017年10月3日