県隊員の活動

研修・交流

【香川県】第9回さぬきの輪の集いin小豆島

〜「さぬきの輪の集い」とは香川県内の地域おこし協力隊の集まりです〜 協力隊同士の情報共有や連携体制構築のために定期的に開催しています。 今回は、向井さん、パトリックさんが活躍する小豆島で開催しました! 向井さんは平成28

続きを読む »
観光

【塩江】川遊び無事終了

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 4時間川に入り、お客様の安全見守りや ジンパチの取り方などを教えてましたー。 ようやく私もジョウレンを使って一人で ジンパチを捕まえることが出来るようになりました。 私が入った日で最高

続きを読む »
インフォメーション

【塩江】藤澤東畡先生の先祖墓そうじ

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 おはようございます。今朝は塩江出身で儒学で有名な藤澤東畡先生の先祖の墓を掃除してきました。 紙がない時代、東畡先生は石に墨で書いて勉強をし、その墨で香東川が黒く染まったそうな(諸説あり

続きを読む »
地域コミュニティ

【東かがわ】空き農地活用事業

7月26日日曜日、相生地区にて、親子で英語教室の参加者の方達とコスモスの種を植えました。たくさんの方達が来てくれて、種まきはほぼ子どもたちでやってくれました。 保護者さんは種を植えている子どもたちをカメラで撮っています。

続きを読む »
国際交流

【豊島】「アジアパフォーミングアートマーケット2016」に出演するアーティストが豊島に滞在し、地元の人との国際交流がありました!

高松で行われる「アジアパフォーミングアートマーケット2016」に出演するアーティストが豊島に滞在し、地元の人との国際交流がありました! 小中学校では、マラカンブというインドの伝統的なスポーツを披露してくれました!すごい技

続きを読む »
PAGE TOP