
【塩江】かがわ・やま並み芸術祭開催中
塩江温泉地域おこし協力隊の淵崎です。 こんばんは。 旧上西小学校での集まりに参加して、 小学校で開催中の「かがわ・やま並み芸術祭」を 皆で見学(*^^*) なお、かがわ・やま並み芸術祭は旧上西小学校だけではなく、 旧塩江

塩江温泉地域おこし協力隊の淵崎です。 こんばんは。 旧上西小学校での集まりに参加して、 小学校で開催中の「かがわ・やま並み芸術祭」を 皆で見学(*^^*) なお、かがわ・やま並み芸術祭は旧上西小学校だけではなく、 旧塩江

お互いの活動状況報告や意見交換、来年度の活動計画などなどを東かがわオススメスポットにてミーティング。 現在東かがわ市地域おこし協力隊は、政策課に2人と学校教育課に1人です。 今まで日々の業務に追われ各々がバタバタと過ごし

香川県地域おこし協力隊コーディネーターの秋吉です。 「私達の本気宣言」は香川県内の地域おこし協力隊及び地域おこし協力隊に関わる人たちの本気をお伝えする企画です。 今回は東かがわ市地域おこし協力隊に着任した土井さんを取材し

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 [12神将お練り] [大護摩供火渡り式] おはようございます。 昨日、晴天のもと、12神将のお練りと大護摩供火渡り式が行われました! 私は申年の神将として参加しました(^_^) 12神

Teshima harvest festival 2016 was held yesterday ! Beautiful weather, wonderful scenary of terraced rice field

志度を中心に「源内プロジェクト」を担当する、石原です。 「本格ピザ窯で焼くピザ作りワークショップが始まります!@大串自然公園」との記事を『さぬき市再発見ラジオ もっと遊びの達人』で見つけていたので、コスモス

志度を中心に「源内プロジェクト」を担当する、石原です。 今日は、さぬき市の志度小学校の元気なみんなが課外授業として、「平賀源内記念館」と「平賀源内先生旧邸」を訪れました。 みんな、源内さんを超える科学者になってね♪

三都半島サイクリングの様子です! 曇りの日でしたが、この綺麗さ♪ こちらも三都半島♪ 気持ちいいっ☆ 自分達が走っている動画はなかなか撮れないので、うれしいです! 田邊さん、ありがとうございます!!

9月のふたば保育所での英会話に続き、今月から四海幼稚園でも月に1回の英会話レッスンを始めました 保育所では、1ヵ月の間に先生がフォローしてくれていたからか、前回内容をすごくよく覚えてくれてました 幼稚園でも、アルファベッ

香川県地域おこし協力隊コーディネーターの秋吉です。 「私達の本気宣言」は香川県内の地域おこし協力隊及び地域おこし協力隊に関わる人たちの本気をお伝えする企画です。 今回は山岸さえさん、正明さんのお2人が活躍する直島町へ。