豊島(土庄町), 農業 【豊島】綿の種とりが面白くてやめられない~! 2017年4月19日 綿の種とりが面白くてやめられない~!(そして足がしびれました。笑) 先日の講座で、先生に綿くり機の使い方のコツを教わったら、面白いようにポロポロとれるんです!今まで悪戦苦闘してたのが嘘のよう!道具の使い方も実際に習うのが大事ですね。 そしてふわふわの綿の気持ち良さといったら♪作業の度に癒されてます~☆ 綿の種とり体験、4/22の「てしまEarthday Market2017」でも出来るようにしようと思います(^-^)興味のある方はぜひ来てくださいね(^O^) 手前から種のついた綿を広げて一つずつ入れます。そして、右のハンドルをクルクル回します。 手前に種が落ちます。 反対側に綿がたまっていきます。 わかるかしら?ぜひ体験してみてね! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【さぬき市】<さぬきふるさと学> 女体山の話 最近 【土庄町】IMG Academy これも好きかも 【土庄町】桜の時期のサイクリング 2018年4月4日 【豊島】離島航路の日常 2019年9月23日 【さぬき市】今年最後の営業 2016年12月25日