環境・自然・季節, 豊島(土庄町), 農業 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」 報告 2017年4月8日 春ですねー☆豊島もようやく桜が咲いてきました。 先日、棚田に藍の種を蒔きました。去年収穫した花からとった種です。無事に発芽するといいな。 藍の葉は食用にもなるらしいので、今年は藍のお料理講座も出来たらいいなと思います(^-^)! 麦はまばらで少量ですが、育っています。今年は鳥に食べられる前に収穫したいです! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【豊島】豊島の循環型生活、楽しんでます(^O^)☆ 【豊島】「豊島の豊かな暮らしプロジェクト」報告 【豊島】棚田の収穫祭 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」報告 【豊島】土庄町地域おこし協力隊打ち合わせ 以前 【豊島】4/12豊島産の和綿で糸つむぎ講座 最近 【豊島】「4/22 てしま Earthday Market 2017」のチラシが出来ました!! これも好きかも 【さぬき市】関西ではトップクラスのクラウンが登場! 2017年1月28日 【豊島】豊島公民館まつり 2016年11月19日 【豊島】イノシシ捕獲 2019年6月9日