伝統, 豊島(土庄町), 食 【豊島】いいものいっぱい☆てしまマルシェ☆ 2017年4月14日 今年のお大師さんは4月17日です。毎年旧暦の3月21日は、豊島各所でお参りする方へお接待するお大師さんと呼ばれる地域行事あります。豊島の霊場33ヶ所の位置が分かるガイド本は、豊島マルシェで販売中ですよ。 春になり花が咲き美しい豊島をゆっくりまわってみませんか(^O^)? 気温が高くなってきてから、マルシェではアイスがよく売れます。 豊島のお母さんが作ったいちごアイスは、材料のいちごも卵も豊島産というこだわりのアイス!とっても美味しいのでぜひ食べてみてくださいね~(^O^)♪ この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【豊島】山形のいも煮会 【豊島】豊島の豊かな暮らしプロジェクト報告 「豊島産食材で玄米と野菜の手巻き寿司ごはん会」を開催しました! 【豊島】豊島の味噌作り!~Making Teshima Miso~ 以前 【塩江町】スプリングフェスタ2017 in しおのえ出演協力(オカリナ・アンサンブル) 最近 【さぬき市】<おいでまい、多和!>明日・明後日オープンします! これも好きかも 【東かがわ市】東かがわ10選・歴史と伝統文化【虎頭の舞(虎獅子)】 2017年2月20日 【土庄町】肥土山の太鼓/法被 2017年10月16日 【多度津町】夏祭り 2018年8月6日