
【東かがわ市】東かがわ10選・地域のにぎわいイベント(五名ふるさとの家&いのしし祭り)
『東かがわ10選・地域のにぎわいイベント』 【五名ふるさとの家&いのしし祭り】場所:五名活性化センター 五名3大祭りのひとつ。 五名のいのしし肉を使った料理の出店や猪汁のふるまいには毎年長蛇の列ができます。だんじり子供歌
『東かがわ10選・地域のにぎわいイベント』 【五名ふるさとの家&いのしし祭り】場所:五名活性化センター 五名3大祭りのひとつ。 五名のいのしし肉を使った料理の出店や猪汁のふるまいには毎年長蛇の列ができます。だんじり子供歌
昨日、東かがわ市五名(ごみょう)にある五名活性化協議会の定例会に行き見学させていただきました。 多和のお隣にある五名では地域活動が盛んに行われており、以前に「ふるさとの家」に行きましたが、他にどんなことをされているのか気
『東かがわ10選・地域のにぎわいイベント』 【手袋&バッグ冬まつり】場所:讃州井筒屋敷(東かがわ市引田2163) 毎年11月23日の手袋の日に合わせて、地場産業の手袋やバッグが販売されます。「手のコンテスト」では、美しい
『東かがわ10選・地域のにぎわいイベント』 【福栄の里収穫祭】場所:東かがわ市福栄 福栄の新米を祝う地域のイベント。自慢の大根を持ち寄って「重量の部」「珍品の部」で競う大根コンテストが行われます。地元農家の新鮮野菜、手作
香川県地域おこし協力隊コーディネーターの秋吉です。 平成29年4月、多度津町に3名の地域おこし協力隊が着任します。 それに先がけて多度津町の皆様と地域おこし協力隊についての理解を深める座談会を開催しました。 行政職員、市
〜「さぬきの輪の集い」とは香川県内の地域おこし協力隊の集まりです〜 協力隊同士の情報共有や連携体制構築のために定期的に開催しています。 今回は昨年総務省が設置した「地域おこし協力隊サポートデスク」とのコラボ企画! サポー
昔、老人会で豆腐を作っていた島の方に教えて頂きました。 足が痛いとおっしゃってたので当日来てもらえるかどうか心配でしたが、とても90代とは思えぬ元気な方でした! 昔のにがりは粉末だったそうで、私が用意した今主流の液体のは
5月14日の『小豆島一周サイクリング & 無人島BBQ』 祭でお馴染みの小江青年団が無人島BBQの協力を快く引き受けてくださいました。 男気がある、いつも頼りがいがあるみなさんです!!! ありがとうございます!!
小豆島観光協会さんにも5月のサイクリングイベント取り上げて頂きました! 無人島BBQの準備にご協力いただく小江青年団のみなさん、本当に心強いです!! ありがとうございます!! http://shodoshima-tour
ご卒業おめでとうございます。 本日、塩江小学校の卒業式に来賓として参加してきました。 卒業生がソバの栽培に興味を持ってくれなかったら、一緒に収穫もしなかった。ほんとに元気な子達で、楽しくソバの収穫ができたことを覚えていま