県隊員の活動

インフォメーション

【土庄町】小豆島サイクリングムービー

土庄町商工会青年部で作られた土庄町のサイクリングムービーです!! こちらは、ロードバイクでなくて普通の自転車で観光しながら回れるコースです♪ ぜひ来られる前にこちらのムービーで行程をイメージしてみてください☆ ■小豆島土

続きを読む »
アウトドア

【土庄町】サイクリングイベント料理試作

5月14日の「小豆島一周サイクリング & 無人島BBQ」に向けて、稲子恵さんが料理の試作をしてくれました 稲子さんは、食のコーディネーターとして エイドステーションやBBQのメニューを考案してくれます エイドステ

続きを読む »
一次産業

【塩江町】炭谷ゴボウ@2年目 春

こんばんは、 昨日、塩江の特産品である炭谷ゴボウの 種まきをしてましたー! 種まきと簡単に言っても、小堀して、溝を切ってなどなど、 ただ単純に種をまくだけでは無かったので、 腰が筋肉痛に(;・∀・) たったの60坪なのに

続きを読む »
インフォメーション

【多度津町】「まねきねこ課」立て看板完成!

まねきねこ課事務局です。 地域おこし協力隊 日根野 with A で多度津町まねきねこ課の立て看板を制作しました。 なかなかの出来上がりではないでしょうか♪ まねきねこ課は、町役場福祉センター1階です! ぜひ、お気軽にま

続きを読む »
文化

【土庄町】歌舞伎のパンフレット

歌舞伎のパンフレットが出来上がったようです 5月3日(水) 第一弾 三番叟 15:30 ~ 第二弾 銘木先代萩  政岡忠義の段 16:30 ~ 第三弾 青砥稿花紅彩画 稲生川勢揃いの場 18:00 ~ 第四弾 御所桜堀川

続きを読む »
地域コミュニティ

【塩江町】残り任期最長1年/高校生と話が出来た!/外からの目線ってそんなに必要かなぁ??

【残り任期最長1年】 【高校生と話が出来た!】 【外からの目線ってそんなに必要かなぁ??】 ついに、協力隊の残り任期が最長で1年となり、 カウントダウンが始まった感じです。 最長なので、いつが卒業になるかはタイミング次第

続きを読む »
地域コミュニティ

【さぬき市】懐味奉行の総会

さぬき市地域おこし協力隊の石原です。 先週3月29日(水)に、源内の改革プロジェクトの一つである「懐味奉行」の総会が実施されました。 本年度の活動実績と収支決算報告がなされ、満場一致で活動報告が認められました。 新年度は

続きを読む »
PAGE TOP