県隊員の活動

【土庄町】大師市

大師市レポート ふらふらしてた割に、あまり写真撮ってませんでした。。。 まずは、西光寺へお参り みなさんの真似をして、良くなってほしい部分に線香の煙をかけてお祈りました 午前中は人も多くて、賑わいがとても心地よかったです

続きを読む »
観光

【さぬき市】今年最後の桜取材

さぬき市地域おこし協力隊の石原です。 「この週末はセシールのボタン桜を見に行こう♪」との記事に惹かれて、4月23日(日)に行って来ました。 とっても素敵なボタン桜でした。これだけ見事なところはそうはないと思います。 FM

続きを読む »

【さぬき市】源内だんごの販売

さぬき市地域おこし協力隊の石原です。 月末の最終日曜日は、津田の松原SAにて早朝から「源内だんご」の販売がレギュラー化しています。 今回の販売は、4月23日(日)となりました。 今回も順調な売れ行きで、楽しみにされている

続きを読む »

【土庄町】マテ貝堀り

貝堀りシーズン到来っ!!! 去年、マテ貝堀りの楽しさを教えてもらい、1年楽しみに待ってました~ 表面の砂を堀り、マテ貝が潜んでいる穴を見つけて、そこに塩を投入 そうすると、苦しくなったマテ貝がピョコッと頭をのぞかせます

続きを読む »

【さぬき市】TAWA情報発信局〜多和のおそば〜

【TAWA情報発信局】 〜〜多和のおそば〜〜 先週食べた多和の農家レストランで販売している、自慢のしっぽくそば! そば粉の割合が多いのでそば本来の味が感じられるのと、おっきなしみ大根がおいしいです! (協力隊 ヨシカワ)

続きを読む »
研修・交流

【さぬき市】協力隊・支援員 初任者研修

一昨日から3日間、総務省が主催する「地域おこし協力隊・集落支援員の初任者研修」に参加しました。 全国各地からおよそ140名近い協力隊・支援員が滋賀に集合しました。 北は北海道から…南は沖縄まで… 内容は、1日目は、協力隊

続きを読む »
PAGE TOP