教育, 豊島(土庄町), 農業 【豊島】豊島小学校1年生と和棉の苗を植えました(^-^) 2017年6月6日 先日の運動会の時に小学生で綿を育てているときいて見せてもらいました。なかなか芽が出ないとのことで、うちの苗を少しですが分けることにしました。 1年生の二人と一緒に白と茶色の和棉の苗を、植木鉢に植え替えました。 「オクラと似てるね~」と言って、自分たちが育てているオクラの植木鉢をみせてくれました。 「花もオクラみたいできれいなんだよ」と話したり、種を取った綿を触ってみたり、一緒にお話しながら作業ができて楽しかったです。 元気に育ちますように~☆ 棉の苗。 いろいろ育てている教室の前の植木鉢たち。 こちらは1年生が育てているオクラ。 下校時刻前の植え替え作業でした。 帰り道、気をつけてね。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【土庄町】関西圏で動画配信中@シルベストサイクルさん4店舗! 最近 【豊島】7/2(日)☆豊島の棚田「田植え体験」やりますよ~(^O^)! これも好きかも 【土庄町】小豆島サイクリング動画(北側ルート) 2017年4月7日 【塩江町】しおのえスタンプラリー 2020年2月6日 【東かがわ市】東かがわ市10選・ギャラリー【安戸池(マーレリッコ)】 2017年2月16日