
【豊島】「びわの葉活用講座」を開催しました
2017年3月24日
豊島にたくさん自生している枇杷。
なんと参加者の半分くらいがご自宅に枇杷の木があるそう!都会ならお金を払って買う枇杷の葉も豊島には有り余るほどあります!素晴らしい!
講師は自然療法に詳しい移住してきた友人。びわの葉をお茶にしたり、焼酎漬けにしてびわのエキスを作ったり、湿布にしたり、日々の暮らしですぐに使える方法を教えてもらいました。
中でも「びわの葉の納豆」に皆さん興味津々!大豆を蒸してびわの葉に包み保温しておくだけで、葉についてる納豆菌が大豆を発酵させてくれるんです!試食してみると、「においがあまりなくさっぱりとして食べやすい」「大豆の甘味を感じる」と好評でした!
皆さん、お家に帰ってからどれを試されるのか楽しみです♪ぜひ活用してくださいねー☆
たくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました(^-^)!
これも好きかも

【さぬき】志度まちぶら探検隊企画『ピクニックワインランチ』
2016年5月15日
【豊島】こんなに素敵に染まりました~☆
2016年2月23日