
【豊島】「活動報告&意見交換会」無事に終了しました。
2017年3月4日
お忙しいところ集まってくれた皆さん、本当にありがとうございました!
島民の方からいろいろな感想やご意見を頂きました。また、アンケートのあたたかい言葉にジーンときました。
まだまだ出来ていないことや課題はたくさんあるけれど、少しずつ進めていきます!
最初は緊張で声が震えた。。。ー
行政の担当者と打ち合わせの様子。
昨年の「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」で収穫した
皆さん真剣に聞いてくれてありがとうございました!
ご意見ありがとうございます!
アンケートもたくさん記入してくださいました。
今後、豊島に協力隊が必要かどうかも考えてもらいました
郷土料理の黒豆ご飯と呉汁を作りました♪
協力隊仲間みんなでお昼ご飯。
お昼の食卓。島の竹を使って。
お昼ご飯作りはちょっとバタバタでした!公民館の皆さん
NPOコットンの先生も報告会に聞きにきてくれました!
糸紡ぎをみて、協力隊仲間はビックリ!手品みたいに綿が
あたたかい言葉の数々!やっぱり島の人に支えられていま
これも好きかも

【塩江町】塩江小5年生、ソバ打ち体験!【ソバ打ちの模様は本日18:15~のKSBにて放送予定】
2016年12月19日
【多度津町】チーム猫アレルギー
2019年9月13日