少し遅くなりましたが、先月末、女子力アップ塾の講師をしました

私がやると女子力(笑!?)アップ塾でしたが、これまでの仕事の話、なぜ小豆島へ帰って来ようと思ったのか、協力隊として島でこれから何をやりたいかなどなどお話しさせて頂きました

女子といえば、島では、男性に比べて女性は外に遊びに行く人が極端に少ないような気がしてます

子供がいるのに1人で出てたら、いろいろ言われるからという周りの目を気にする声をよく耳にします
きっと「田舎あるある」ですね!


確かに、いい意味でも悪い意味でも、田舎だと人の目があります





みんながもうちょっと自由にしたらいいのになぁと思う今日この頃です

そんな話もチラッとした後、
幼稚園や保育所でやっている"キッズ英会話"をご紹介

絵本読んだり、クイズしたり、こんな感じでやってます~と

そして、最後は私が1番楽しみにしていたサルサのプチレッスンをしました

みんな恥ずかしがって踊ってくれないんじゃ。。。という私の心配をよそに、みなさんけっこうノリノリでした
うれしかったです



またしたいとの声も頂いたので、サルサはまた何かの機会にしようと思います



次回は男性もいっぱい来てほしいです


