環境・自然・季節, 豊島(土庄町), 農業, 食 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」 報告 2017年7月19日 香川大学の学生さんと島民の方が参加してくれました。 藍の苗を持ってきてくれた方がいたので、藍と小豆の苗と植えました。 藍のまわりと大豆畑も草取りをしてスッキリ☆ 学生さんも暑い中一生懸命作業してくれました。 途中でスーパーマンが現れて、草刈り機で畑のまわりの草を刈ってくれました!いつもお世話になっている島のお父さん、ありがとうございます! みなさんのおかげできれいになりました。人手があるってありがたいです。暑い中ありがとうございました! 今回の学生さん達は、地域を学ぶインターンシップ授業で8/5-9豊島に滞在します。 次回の作業は、8/7(月),8(火)の午前中に食プロジェクトの棚田を一緒に作業する予定です。 興味のある方はぜひ参加してくださいね(^O^)! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【豊島】今月の広報「とのしょう」&豊島公民館だより 【豊島】「豊島の豊かな暮らしプロジェクト」 報告 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」報告 【豊島】てしまの豊かな暮らしプロジェクト 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」 以前 【豊島】美味しいものいっぱい☆てしまマルシェ☆ 最近 【香川県】第17回さぬきの輪の集いinまんのう町 これも好きかも 【琴平】役者さんのお餅つき! 2016年4月24日 【善通寺市】「みちくさ遍路」の写真を撮影させていただきました! 2021年5月7日 【直島町】かがわ島フェスタ2019~子ども向けワークショップ~が開催されます 2019年10月28日