イベント, 環境・自然・季節, 豊島(土庄町), 農業 【豊島】豊島唐櫃の棚田の田植え体験 2017年7月3日 食プロジェクト推進協議会主催の「豊島唐櫃の棚田の田植え体験」が開催されました! 定員30名のところ40名以上の申し込みがありました!ありがとうございます! 大阪、高知、岡山、高松など各地からたくさん来て下さいました。 お子様連れの方もいて、にぎやかでしたよ☆ 棚田保存会のお父さんたちが手植えのコツを教えてくれて、定規を返しながら一つずつ手で植えていきます。 今年はとても暑くて、私は救護係なので熱中症の人が出ないか心配でしたが、怪我人も病人も出ず無事に終わりよかったです! 最後は、ドンドロ浜商店特製の棚田のお米おむすびをみんなで美味しくいただきました♪ この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【豊島】「豊島の豊かな暮らしプロジェクト」報告 【豊島】棚田の収穫祭 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」 報告 【豊島】☆4/22はEarthday☆「地球環境について考える日」です。 【豊島】7/2(日)☆豊島の棚田「田植え体験」やりますよ~(^O^)! 以前 【さぬき市】<TAWA情報発信局> 七夕の飾りつけ 最近 【多度津町】たどりつけ たどつプロジェクト(JP/EN) これも好きかも 【多度津町】杉ノ内由紀さんがまねきねこ課に! 2017年6月8日 【さぬき市 】<ちょっとレポッ!> ふしぎなモニュメント 2017年4月10日 【まんのう町】まんのう町ではそろそろ蕎麦の刈り取りシーズンです。 2020年10月20日