8月4,5日に行われた小豆島移住交流推進協議会主催 & Totie協力の『小豆島移住ガイドセミナー』![]()
1日目は、ハローワークの就職面接会から、空き家見学![]()
夕方は、「カレー・プラージュ」さんで移住の説明会!
いつものとおり、一歩さんが移住について分かりやすく説明してくれます![]()
![]()
豊島の稲子さんと一緒にここから参加させてもらいました♪
私も小豆島に引っ越せたらいいねーと言いながら、小豆島中をウロウロしてた頃を懐かしく思いました![]()
懇親会は移住の先輩、大西夫妻も駆けつけてくれて、賑やかに「小豆島に移住したら・・・
」という話で美味しいカレーを食べながらみんなで盛り上がりました![]()
盛り上がりはきっとこのコンビのおかげ![]()
協議会の土庄町と小豆島町の移住担当のお2人
中村さんと向井さん!
(何かにビックリした顔ですね
笑)
カレー・プラージュ
https://www.facebook.com/curryplage/
2日目は、今年5月にオープンしたばかりの「うすけはれ」さんへ
おしゃれで粋な雑貨屋 & カフェです![]()
旦那さんは、イノシシの革で素敵なバッグを作られています![]()
アート感漂う上杉夫妻を囲んで、ここでも移住の話をしてもらいました![]()
お店の素敵な雰囲気に、移住を考えているみなさんも夢が膨らんだようです![]()
うすけはれ
https://www.facebook.com/usuqefare/
次は、クライミングの「MINA.UTARI」さんへ
渡利夫妻の島へ移住してからの暮らし、特に周りの人に支えられたたくさんの話が印象的でした![]()
実際に先輩移住者の働いている場所を訪れ、そこで直接お話を聞くことができるのはこの企画の魅力ですね![]()
MINA.UTARI
https://www.facebook.com/mina.utari.shodoshima/
そして、更に空き家見学をした後、一歩さんの奥さま、智穂さんの手料理を頂きました![]()
島の素麺が、3種のおつゆと一緒に♪
野菜を揚げびたしにしたのと、トマトのガスパッチョと豆乳~![]()
![]()
全部が美味しかったです![]()
今回、4組のご夫婦にお会いしましたが、それぞれのご夫婦にそれぞれのカラーがあって、奥さまと旦那さまの雰囲気がとても似ているなと、ふと思いました![]()
![]()
似ている人に惹かれあうのか、一緒にいると似てくるのか・・・
・・・![]()
参加者のみなさんもこういった形で島をめぐり、「夢が具体的に見えてくるようになった」や「ますます移住したい」との声を聞きました![]()
![]()
この「小豆島移住ガイドセミナー」は、9月と11月にも予定されています。
お申込みはTotieさんから↓
NPO法人 Totie
http://totie.org/









