
【土庄町】小江青年団/小豆島一周サイクリングイベント
5月14日の『小豆島一周サイクリング & 無人島BBQ』 祭でお馴染みの小江青年団が無人島BBQの協力を快く引き受けてくださいました。 男気がある、いつも頼りがいがあるみなさんです!!! ありがとうございます!!

5月14日の『小豆島一周サイクリング & 無人島BBQ』 祭でお馴染みの小江青年団が無人島BBQの協力を快く引き受けてくださいました。 男気がある、いつも頼りがいがあるみなさんです!!! ありがとうございます!!

小豆島観光協会さんにも5月のサイクリングイベント取り上げて頂きました! 無人島BBQの準備にご協力いただく小江青年団のみなさん、本当に心強いです!! ありがとうございます!! http://shodoshima-tour

ご卒業おめでとうございます。 本日、塩江小学校の卒業式に来賓として参加してきました。 卒業生がソバの栽培に興味を持ってくれなかったら、一緒に収穫もしなかった。ほんとに元気な子達で、楽しくソバの収穫ができたことを覚えていま

小豆島は、長い間グアム島との交流を持っており、今年も小豆島の高校生がグアムへホームステイ研修へ行きます このプログラムは、小豆島国際親善交流会の大峯茂樹さんが41年も前に始め、ずっと続けられているプログラムです 私が中学

『東かがわ10選・地域のにぎわいイベント』 【とらまる人形劇カーニバル】場所:東かがわ市西村1155 西日本唯一の人形劇専門劇場とらまる座を会場に、海外劇団や大型人形劇の公演を開催する人形劇の祭典。 全国から招待するプロ

さぬき市地域おこし協力隊の石原です。 ときは平成二十八年(源内元年)。日本のダヴィンチ『平賀源内』なら現在のさぬき市をどうやって盛り上げるのか。としてスタートした『源内の改革プロジェクト』の総会が、本日さぬき市役所で開催

スプリングフェスタ2017 in しおのえ ご協賛企業様のご紹介 【小原 直樹 (Naoki Kohara)!!】 中條石油の小原直樹さんからも協賛いただきました! 社名を一番に書けーって、言われそうですが、 直さんはニ

スプリングフェスタ2017 in しおのえ ご協賛企業様のご紹介 【ホテルセカンドステージ】 こんにちは。 先日、協賛のお願いの記事を書きました。 で、すぐにセカンドステージさんから、 ご協賛のご連絡を頂きました! 嬉し

自転車愛好家のみなさんにも「ラグジュアリーな珍しいイベント」とたくさんの方に興味を持っていただいてるそうでとてもうれしく思います! たくさんの方に来ていただけますように☆