【豊島】プロのシェフに学ぼう! 豊島の野菜を使った料理教室
今季一番の冷え込みの豊島。 キンキンに冷えてます。 今日は、初めての自主企画イベ…
【豊島】島の主要産物の勉強
今日はいつもと違う風景です。 午前中は棚田の麦畑を見に行ったり、納品行ったりと細…
【豊島】薬用作物の勉強をしてきました。
昨日、三豊市役所で薬用作物の勉強をして観音寺に1泊しました。 今日は朝から三豊市…
【豊島】畑の水路の補修
きょうは畑の水路の補修。畑にとって、文字通り「命の水」をスムーズに供給するための…
【豊島】初めての耕運機
きょうは畑の土起こし。初めて耕運機を使った。畝が全然まっすぐじゃない。初めてとは…
【豊島】棚田の仲間の旅立ち
12月の第2火曜日ということで野菜即売会の日です。 今日もたくさんの方が買い物に…
【豊島】棚田の草刈り。新しい隊員が加わりました!
今日は朝から草刈り。 棚田のほとんどは刈り終わってるのですが、どうしても最後まで…
【豊島】牛に見られながら田んぼの片づけ
このところ晴天続きの豊島です。 とはいえ、朝晩の冷え込みはしっかり。 朝はいろい…
【豊島】午後からは、めずらしく来客です
今日は午後からは、めずらしく来客です。 実は、先月にNHKで野菜即売会の様子を取…
【豊島】土庄へ講演を聞きに行ってきました
先日、土庄の中央公民館へ講演を聞きに行ってきました。 香川県が主催の地域活性化の…
【豊島】スマート農業の実演会
2日続きで機械ものです。 今日は朝から小豆島でスマート農業の実演会に行ってきまし…
【豊島】鳥獣被害対策地域住民向け講習会
今日はお昼から豊島公民館へ。 「鳥獣被害対策地域住民向け講習会」という、なんとも…