獣害対策,  琴平町,  

【琴平町】☆☆完売御礼のご報告☆☆

ご報告が遅くなりましたが・・
 
おかげさまで、イノシシバーガー
完売御礼、いたしました!!!
ご来場いただいた皆さま、応援に来てくださった皆さま
本当にありがとうございました!(≧▽≦)
 
お客さんの「美味しかったよ〜!」の声はもちろん、「イノシシはちょっと‥」と仰っていた方が一口かじって「あれっ?美味しい!」と笑顔になる瞬間がとっても嬉しかったです!リピートしてくれた方もいて、感動!😆
 
 
予定外だった二日目は人数が少なかったこともあり、
一同、燃えつきました‥笑
仕込みからはじまり、寝ても覚めてもバーガーな1週間でした🍔😋
 
————
 
 
さて、ここでちょっとだけ、
私たちの活動の紹介をさせてください。
 
 
琴平町捕獲隊とは、
イノシシをはじめとする指定害獣の捕獲・活用&PRなどを目的として結成されたチームです。
元農政課の多田さんを中心として、猟友会や、中讃地域の農政課、県のみどり保全課、大先輩のしまなみイノシシ活用隊など、たくさんの方のご理解・ご協力のもと、ここまで活動を続けることができました。
 
 
捕獲隊の目標は、ハンターが少なくなり増えてしまった獣が、本来の住みかを離れて人間の畑を荒らしたり、人と出くわして不慮に怪我をさせてしまったりする「獣害」が増えている今、新たなハンターを育成し、生き物と人の生活のバランスをとることです。
(ちなみに完売御礼写真の4人全員が、狩猟免許ホルダーです😆)
 
 
今回のようなイベントでのジビエ実食や、
れんげで名前をつけていただいたマスコットのコッタ&ユニフォームTシャツなどを通じて、
少しでも狩猟や獣に対するみなさんのイメージが変わってくれたら、とても嬉しいです😀
 
 
多田さんの異動で活動の頻度はちょっと減るかもしれませんが、琴平や香川県全体のハンター人口を増やすため、
また、周辺地域の連携した獣害被害対策促進のため、
これからも活動を続けていきたいと思っています。
 
 
メンバー&飛び入りサポーターは随時募集中です☆
狩猟に興味のある方は、いつでもご連絡くださいね❗
 
 
長くなってしまいましたが、
ここまで読んでいただいて、
本当にありがとうございました!
 
 
琴平町ほかく隊デザイン部
よっしー
ほかく隊一同