さぬき市, 環境・自然・季節 【さぬき市】八十八庵のしだれ桜 2017年4月14日 さぬき市地域おこし協力隊の石原です。 四国八十八ヶ所霊場最後のお寺で、結願の「大窪寺」の前にあるお店「八十八庵」。 その「八十八庵」の裏山にこっそりと咲いているしだれ桜は、とっても有名なのですよね。 とっても綺麗な桜でしたが、あと一日早く取材に行けば、花の開ききっていない桜が撮れたのに…、との撮影でした。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【さぬき市】〈TAWA情報発信局〉ゴールデンウィーク情報 最近 【塩江町】スプリングフェスタ2017 in しおのえ出演協力(オカリナ・アンサンブル) これも好きかも 【土庄】自転車遍路 / 宝生院のシンパク 2016年9月27日 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」 2016年8月9日 【直島】直島の秋祭り 2017年10月18日