
【塩江】次は5月15日のイベントの準備
2016年4月5日
塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。
こんにちは。
さくら祭りも終わり、ひと段落・・・
と言いたいところですが、
今度は5月15日の野外ステージでの
イベントの準備を急ピッチで
やってます。
さくら祭りが終わってすぐに、みんなから、
頑張ろうな!絶対大丈夫やけん!成功させるけん!
などなど、祭り直後で疲れているのに言ってもらい、
感謝です。
なかには、もう15日を仕事を休みにしてくれる人もいたりと、
言葉にならないです。
お金の面でも心配してくれる人も沢山いて、
センター長はじめ、
行基庵の店長さんや
中條スタンドの兄貴的存在の人に
サポートしてもらい、
お金の工面もしてもらえました。
セカンドステージの社長さんとの打ち合わせでも、
このイベントの話をだして、
「身銭切ってでもやりきります!」
と私が言ったら、
「そん時は俺に言え!」
って言ってくれたり。
塩江観光協会の姉貴的存在の人には、
あれどうする?これどうするん?
と色々質問され、すぐに回答できず・・・。
自分の準備不足を痛感。
やはり、プロ。視点と経験が違う。
でもね、すぐに、
「はよ、相談に来な。
お礼はコーヒーだけでええけん(笑)」
と言ってくれるところが、優しい!
すぐさま、チラシやら、
ポスターやらのアドバイスをもらえたり、
マスコミへの連絡等の仕方を教えてくれました。
あとは、私がやり切るだけ。
ん?病気かな?これ書いてると泣きそうになった。
みなさん、ありがとう
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
関連記事はありません
これも好きかも

【東かがわ市】「こもれびきゃんぷ」 in 田の浦野営場
2016年11月29日
【土庄町】ハローワーク土庄
2016年11月15日