情報発信・メディア, 東かがわ市, 環境・自然・季節 【東かがわ市】東かがわ10選・いわれのある石(弁慶ちょうな磨石) 2017年3月30日 『東かがわ10選・いわれのある石』 【弁慶ちょうな磨石】場所:東かがわ市川股 東かがわ市川股地区に位置する千足ダムに向かう途中、左側に見えてくる橋の下を覗くと、40度近い角度で川床に喰いこんでいる大きな一枚岩があります。「この近辺には昔、弁慶がもっていた手斧(ちょうな)を自ら研いだといわれる石があるんですよ」という言い伝えがあります。そのことから、橋の名前はちょうなとぎ橋といいます。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【東かがわ市】東かがわ10選・パノラマビューポイント(とらまる公園) 【東かがわ市】東かがわ10選・パノラマビューポイント(前山公園) 【東かがわ市】東かがわ10選・懐かしい風景(町田のまち並み) 【東かがわ市】東かがわ10選・懐かしい風景(口船隧道(トンネル)) 【東かがわ市】東かがわ10選・季節の花【藤棚(白鳥中央公園)】 以前 【豊島】5/14サイクリングイベントの食事メニューを考え中(^O^)! 最近 【土庄町】エンジェルロードで撮影 これも好きかも 【善通寺市】善通寺市観光交流センターで協力隊たまちゃんがコーヒーを振舞います。 2021年3月26日 【土庄】土庄八幡神社のお祭り 2016年10月20日 【塩江町】高松人間力大賞2017皆様に感謝! 2017年5月1日