
【男木島】「男木と献立」2月の記事を更新しました
2017年2月27日
こんにちは、男木島地域おこし協力隊の石部です。
男木島に来て、2ヶ月ちょっと。
最近は、島外から会いに来てくれる人がいたり、島の人たちと一緒に新しいことを考え始めたりと、春にむけての生活がまた楽しい方向に動き始めました。
島民との交流やブログ更新が中心だった1〜2月。
3月からは、企画づくり、畑仕事も本格始動していきたいと思います。
▽ 男木の見どころを巡る
男木島灯台へ http://kondatte.com/life/2017021901/
男木の水仙と http://kondatte.com/life/20170219_04/
着物で男木を歩く ー豊玉姫神社へ http://kondatte.com/life/2017021902/
着物で男木を歩く ー加茂神社へ http://kondatte.com/life/2017021903/
▽ 男木の食と日常
夜明け前からのサザエ飯づくり http://kondatte.com/eats/20170226/
水仙と食のおもてなし http://kondatte.com/eats/20170205/
男木島ヨガ教室 http://kondatte.com/life/20170210/
おばあちゃんたちの給食 2月 http://kondatte.com/eats/20170208/
だんだんと風の冷たさが和らいで来て、ほっとする一方、虫たちが活動を開始するのに向けて、家の隙間閉じが急がれます。
これも好きかも

【東かがわ市】水主活性化プロジェクト『ももそひめの会』
2020年7月21日
【琴平町】着任しました!!
2019年2月6日