
【東かがわ市】『東かがわ10選・歴史と伝統文化』 【だんじり子供歌舞伎】
2017年2月23日
『東かがわ10選・歴史と伝統文化』
【だんじり子供歌舞伎】場所:東かがわ市松原
だんじり子供歌舞伎は、組み立て式のだんじりを舞台として、子どもが歌舞伎を演じる伝統芸能です。天保14年(1843)以前に始まり、毎年、白鳥神社(松原)の春祭りで演じられます。この子供歌舞伎は春の恒例行事として定着しています。また、引田ひな祭りでも演じられます。東かがわ市指定文化財。