さぬき市,  情報発信・メディア,  環境・自然・季節

【さぬき市】ファインダー越しのさぬき市@さぬき市大川町田面地区

おはようございます。

先日、普段とは違う道で多和に向かってみました。
通った道は、県道2号線というさぬき市津田町から徳島県吉野川市まで至る道と国道377号線という高松市へ続く道です。

さぬき市田面地区から多和まで、市境の日下峠を越えると東かがわ市五名(ごみょう)に入ります。
その後、国道377号線に入り四国八十八ヶ所霊場の大窪寺を経由して多和に入ります。

道沿いは、カーブや坂が多くだんだん標高が高くなっていき、間近に山の岩肌が見えてきます。時々、サルが群れでいる時があります。何回かこの道を通りサルを見る確率が高いです。
今回は一瞬だけ、サルを見かけました。

途中には、さぬき市の里山やその先には高松市の屋島・五剣山方面が見えるスポットがあります。

(吉川)