
【さぬき市】2017年「天体望遠鏡博物館」のイベントのご案内
2016年12月26日
多和地区担当のよしかわです。
17年度のイベントのご案内です。
①大人のための天体望遠鏡工作教室(初心者向け)
日時:2月5日 日曜日 午後1時30分~4時30分
対象:自分で天体望遠鏡を作ってみたい大人(18才以上)
定員:10名程度
②こどものための天体望遠鏡工作教室(小学校4年以上のこどもと保護者)
日時:3月5日 日曜日 午後1時30分~4時
対象:自分で天体望遠鏡を作ってみたい小学校4年以上のこども
と保護者*親子での参加ができます
日時:10組程度
★予約方法★
天体望遠鏡博物館のホームページよりご予約ください。
http://www.telescope-museum.com/…/www.telescope-museu…/year/
③天体観望会
3月からの毎月1回、土曜日の夜間で開催予定です。
3月25日 冬の星座と星を楽しもう
4月 1日 月と去りゆく冬の星座を楽しもう
5月27日 木星と春の星座を楽しもう
6月24日 春から夏への星座と惑星を楽しもう
7月29日 天の川と夏の星座・惑星を楽しもう1
8月19日 天の川と夏の星座・惑星を楽しもう2
9月23日 夏から秋への星座を楽しもう1
10月21日 夏から秋への星座を楽しもう2
11月18日 秋の星座を楽しもう
12月23日 秋から冬への星座を楽しもう
※1月、2月の開催はございません。
★予約方法★
天体望遠鏡博物館のホームページよりご予約ください。
*3月の申し込み受け付けは1月から開始です。
天体観望会の案内チラシ作成してみました~♪
さぬき市多和で「星空散歩」されたい方お待ちしております~(^^♪
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
これも好きかも

【琴平】金刀比羅宮例大祭
2016年10月10日
【塩江町】炭谷ゴボウ完売/生産者→販売者
2017年12月13日