塩江町(高松市), 情報発信・メディア 【塩江】さて、何話そう。チャンスやな。 2016年3月22日 塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 27年度の活動報告書をまとめて、さてイベントのチラシを作成しようと思ったところに、センター長から「民生委員の前で1時間、話してくれないかな?いけるか?」と。そういえば、そんな約束をしていたわ。で、いつでしたっけ?「あ・し・た」おう!やべー。何も準備してないっす(´◉◞౪◟◉) 今から猛ダッシュで、話すこと考えないと。1時間、人前で話したことなんて、初めてだから、どうしよっかなぁ。 でも、普段、民生委員の方と接することはないので、私の活動を知ってもらうには良いチャンス! それにセンター長のお願いなら断ること出来ないっす! さて、頑張りましょう!! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【豊島】瀬戸内国際芸術祭、昨日からスタートしてます! 最近 【東かがわ】第7回親子で英語体験教室 これも好きかも 【塩江】ヒマワリ順調 2016年7月28日 【高松市】香川観光マイスター頂きました 2016年2月9日 【東かがわ市】『人形劇場とらまる座』 2020年7月15日