塩江町(高松市), 教育, 農業 【塩江町】赤い花のソバ脱穀予定@12月7日(金)13:00より 2016年12月1日 塩江温泉地域おこし協力隊の淵崎です。 こんにちは。 ハゼかけ中の赤い花のソバの実もすべて真っ黒になり、 乾燥も出来ました。 今週末は雨が降りそうですが、 6日、7日は天気は良さげなので、 塩江小学5年生と7日13:00より、 塩江小中学校正門前の畑にて ソバの脱穀を行います。 昔ながらの足踏み脱穀機、唐箕、けんどを用いて、 ソバの実を収穫します! (足踏み脱穀機、唐箕は金属製) その後、1週間、天日干しにして、 製粉して12月中に小学生たちとソバ打ちを行いますー。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【塩江】ソバアート準備完了! 【塩江】ソバアートの種まき無事終了! 【塩江町】休耕田で赤ソバ栽培、20日目、北井地区 【塩江】赤い花のソバ栽培順調! 【塩江町】塩江小5年生とソバの脱穀 以前 【土庄町】さぬきマルシェ in サンポート 最近 【香川県】第11回さぬきの輪の集いin琴平町 これも好きかも 【土庄町】岸田外務大臣 & 各国大使が小豆島へ 2017年7月24日 【高松市】春を探しに塩江へ♪ 2018年3月19日 【塩江】塩江ホタル祭りを記事に取り上げてくれました! 2016年6月8日