
【土庄町】さつまいもクッキー
2016年11月17日
四海でとれた『さつまいも』を頂いたので、クッキーを作ってみました
ネットで何個かレシピは覗いたんですが、足りない物を買い出しに行くのが少し億劫で家にあるもので適当にやってみることに。。。
大きくまるまるとしたさつまいもです
これを1つ使いました。
皮を剥いて、小さく切って水にさらします。
本当は蒸すのがいいんだと思うんですが、レンジでチンしました。
(ちょっと乾いてる・・・。ラップするの忘れたー)
大き目のスプーンでガシガシと大まかにつぶします。
芋の感触が残るくらいの方が美味しいだろうと、あえて、こしてません。
そこに温めた牛乳、砂糖、薄力粉を入れます。
量は測らず、生地の固さを見ながら、なとなく足していきました。
それから、バターが冷蔵庫になかったので、ココナッツオイルを変わりに使いました。
スプーン2本を使って、こんな感じに生地を並べますー
オーブンで15~20分くらい焼いて、色味が美味しそうじゃなかったので、
表面に卵を塗って、再度焼き、焦げ目をつけました。
周りが固く、中は芋でふかふかのクッキーが出来ました
さっと作った割には、上出来?
ちゃんとお菓子作りをしている方、怒らないでくださいね・・・
もう1本のさつまいもはどうしようかなぁ。。。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
関連記事はありません