さぬき市, 情報発信・メディア, 観光 【さぬき市】大窪寺の紅葉と八十八庵の打ち込みうどん 2016年11月10日 志度を中心に「源内プロジェクト」を担当する、石原です。 さぬき市は、自然と歴史の見どころや資産が豊富にあります。 大窪寺は、四国八十八ヶ所のゴールのお寺で結願(けちがん)の寺と言われています。 その大窪寺の前にある八十八庵は50年以上の歴史があり、おへんろさんと観光客で賑わっています。 紅葉が始まったので撮りに行ってきました。 残念ながら曇り空で青空ではなかったので、近日中に再度撮りに行きたいと思います。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【さぬき市】天体望遠鏡博物館での天体観望会 【さぬき市】冬の星空見たい人、集まれ! 【さぬき市】竹細工教室のお知らせ 【さぬき市】「さぬき市ええとこ写真コンテスト」の展示会のお知らせ 【さぬき市】 <たわ便り> 今年最初の天体観望会の参加予約受付中!! 以前 【塩江町】しおのえ竹あかり、明日、明後日! 最近 【土庄町】俳人 尾崎放哉 これも好きかも 【東かがわ市】第2回讃岐の食1グランプリ優勝! 2017年5月16日 【さぬき市】第5期の「まんでがん 源内塾」スタート 2017年6月26日 【東かがわ市】アイスとヒマワリ 2018年7月12日