
【塩江】塩江の不動の滝には・・・。
2016年11月4日
塩江温泉地域おこし協力隊の淵崎です。
こんにちは。
塩江町歴史資料館の展示物を少しずつ紹介(*^^*)
塩江の不動の滝は有名ですが、滝の中腹の岩盤に
文字が彫られていることは知っていますか??
おそらく知らない人も多いのではないでしょうか!?
私も昨年まで知りませんでした!
滝の中腹(写真の赤丸で示した箇所)には、梵字や不動明王と
刻まれており、しかも誰が刻んだかも明らかになっています!
それを調べ上げてまとめたものが写真の本です。
知りたいでしょう~(*^^*)
是非、来館して、読んでみてくださいね!
◆塩江温泉地域おこし協力隊Facebook
https://www.facebook.com/shionoe.okoshi/?fref=ts
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
これも好きかも

【多度津町】tetugakuya
2019年8月28日
【佐柳島】メディア出演のお知らせ!
2017年8月28日