
【塩江】気持ちエエわぁ♪
2016年10月28日
塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。
こんにちは!
今日から徐々に塩江温泉郷の施設を紹介していきまーす!!
もちろん、今日は年休をとってますっ( ̄^ ̄)v
塩江温泉郷は日本一、空港から近い温泉郷です(多分)!!そして、四国に二つしかない「国民保養温泉地」に指定されています。
是非、空港で待ち時間があるときには、お立ち寄り頂けると嬉しいです(^_^)
今日は、明日から始まる、かがわ・やま並み芸術祭の展示会場になっている新樺川観光ホテルにいきました!もちろん、温泉に入りました
日帰り入浴オッケーです!!
内風呂はかけ流しで、熱くもなくまったりと長く楽しめます!
露天風呂もあり、寒くなってきたこともあり、こちらも、めっちゃ気持ちいいですね♪
水曜は日帰り入浴が300円になるようですよー(^_^)
効能は、神経痛、筋肉痛、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化奇病、冷え性、慢性皮膚病、冷え性、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、そして、美肌(すべすべ)効果、です!!
次の施設からは浴衣で訪問するかな!?
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

最近
【土庄町】屋形崎夕日の丘
これも好きかも

【豊島】食のフラム塾「食のマーケット」プロジェクト第3回目!
2016年4月3日
【多度津町】地域おこし協力隊の多度津再発見!始めました!
2017年12月1日