伝統, 琴平町 【琴平町】金刀比羅宮例大祭2 2016年10月12日 10/10-11で開催された金刀比羅宮例大祭は11日の夜、神様の乗ったお神輿がご本宮まで帰って終了となります。 785段を何十人もの人で担ぎ上げる様子は迫力もあり、神聖さも感じられました。 そのお神輿の前の奴さん方も見所満載でした。 2日間に渡り準備や運営に携わった方もお疲れ様でした。 昔から続いている例大祭ですが、これから先も長く続いてほしいと思いました。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【土庄町】<お知らせ>土庄町のふるさと納税 最近 【塩江】マツタケ…今年はなかった(^_^;) これも好きかも 【直島】直島のここが好き。展が始まりました! 2017年3月18日 【豊島】棚田 2019年7月31日 【善通寺市】黒板アートのコンテストが開催されます。 2019年9月27日