塩江町(高松市), 観光, 農業 【塩江】ソバアート経過 2016年9月5日 塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 こんにちは。 8月30日に播いた赤色の花のソバと白色の花のソバの芽が 出てきました。 芽の色も花の色で違う。 緑っぽいのが白色の花のソバの芽で、 茶色のものが赤い花あのソバの芽。 なので、すでに模様らしきものが浮かび上がっていまーす! この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 【塩江】休耕田活用、ヒマワリ 【塩江】ヒマワリ順調に成長中! 【塩江】本日のヒマワリ 以前 【私たちの本気宣言】若者と地域をつなげる(東かがわ市・滝隊員) 最近 【琴平町】元気ばい!熊本キャラフェス~ご当地キャラがつなぐ日本の絆プロジェクト~ これも好きかも 【豊島】島の美味しいものいっぱい!~豊島観光協会の豊島マルシェ~ 2016年6月4日 【多度津町】雛人形の数々 2019年4月27日 【多度津町】✨パワースポット✨ 2017年4月26日