伝統, 六次産業, 豊島(土庄町) 【豊島】小豆島土庄町の大部にある「やまひら醤油」さんへ行ってきました。 2016年8月22日 Yamahira shoyu in Obe, Shodoshima. 小豆島土庄町の大部にある「やまひら醤油」さんへ行ってきました。ずっと気になっていたのですが土庄港から遠くてなかなか来られず、ようやく実現(^-^) 明治から100年以上も杉の桶でこだわって醤油を作っています。豊島の人にも人気で今でも商店に卸してるとか。お店ではいろいろな醤油やもろみをテイスティングしながらお話を聞くことが出来ました。私は国産丸大豆醤油を購入♪ ネットでも買えますよ。やまひら醤油さんの詳しい情報はこちら→http://www.yamahira-soy.com/ 素敵な店構え。 桶で仕込んでいる醤油を見せて頂きました! 立派な桶が入口に。 テイスティング出来ます!甘めの醤油やもろみはファンが多いらしいです。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【塩江】塩江町歴史資料館、藤澤東畡先生頌徳碑除幕式、廃校利用 最近 【東かがわ市】夏休み英語クラブ これも好きかも 【さぬき市】11/20(日)多和へレッツゴー!! 2016年10月24日 【豊島】「みんなと豊島でゆっくりにぎやかごはんプロジェクト」がいよいよスタート! 2016年4月5日 【高松市】新しいモニュメント誕生!! 2018年6月27日