塩江町(高松市), 農業 【塩江】熱中症には気を付けましょう! 2016年8月4日 塩江町地域おこし協力隊の淵崎です おはようございます。おととい、昼間に草刈りをフラフラになりながら、5時間、頑張りましたー。 300坪くらいを3日間に分けて草刈りを行い、最終日は調子に乗って5時間やってしまいました。 いやはや、フラフラになり、なんだか具合も悪くなり、まさかの熱中症か!?と。 次の朝も調子が戻らず、仕方なく夏休みを頂きました。 草刈り機の音はいろんなところで聞こえてきますが、皆さん気を付けてくださいね。暑すぎます。水分補給もしましょう。 ここの田んぼは借りたものの、水利関係の話が出来ていないので、管理だけになりそうですー。 はっきり言って、農業をなめていました。簡単にできるだろうと。草刈りもこんなに大変だと思わなかったし、一人ではできないことだらけ。これも良い経験になりました。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【豊島】「てしまの豊かな暮らしプロジェクト」報告 最近 【塩江】本日のヒマワリ これも好きかも さぬきの輪TIMES~本気の2冊目~ 2016年9月9日 【高松市】ガソリンカー復元実行委員会 2018年7月18日 【琴平町】交流会やりますよー 2019年2月16日