塩江町(高松市),  観光

【塩江】動き始める

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。

おはようございます。
本日は夏休みですー。

昨夜、塩江地区コミュニティ協議会の
地域活性化部会が開催されました。
それぞれの団体の代表者が集まり、
地域活性化のために何をしたらよいか
議論する場です。

色んな団体が入っているので、面白い会。、
そこに、地域おこし協力隊の私も参加w

昨年は、この部会は開かれていなかったんです!
でも、今年から、有志団体が集まり、何かしようと
始めました。

まず、上西地区で行われてきた、「竹あかり」イベントを
応援しようということで話がまとまりました。

これまで、藤澤孝司さんが8年続けてきた竹あかり。
これを今後も継続できるよう、
応援したいんです。

塩江の竹あかりを皆さん、見たことありますか?
秋に開催され、周りにはほとんど明かりはなく、
川の音が聞こえて、そして、揺らめく竹あかりの火。
それは、とても幻想的なものです。
私も着任してすぐに、竹あかりを見て、
それは感動しました。

これを続けてきた藤澤さんはパワーを
とても使ったと思います。
なんとか、地域活性化部会がサポートできればと思います。

竹あかりは、絶対になくしてはならないイベント!

160722-2 160722-3 160722-4 160722-5