塩江町(高松市),  農業

【塩江】雑草との闘い・・・

塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。

こんにちは。
梅雨っぽい天気が続きますねー。

そろそろ、クーラーをつけるかどうか。
迷うところ。。。

サーカスの公開練習は明日からだそうな。

さて、雨で、すくすくと育つヒマワリと、
ガンガン育つ雑草(´・ω・`)
雑草、強すぎでしょ。

今日は畝間の雑草だけを小型耕運機でバリバリと
削りました。それでも5時間。。。
前回の草刈りの後に、ヒマワリの栽培を手伝ってくれている
藤澤神一さんに、
「ヒマワリの根元まで耕運機で草取りせんとダメ!」
と言われたので、今日は、ヒマワリの根元ギリギリまで耕運しました。

ですが、えーと、すんません、
ヒマワリ2本ほど、耕運機の刃の
餌食になってしまいました(´・ω・`)
力づくで耕運機をコントロールしていたので、
2本で済んで良かったというべきかなぁ・・・。

明日からは、また、雨。
水やりの手間が省けるものの、
またガンガン雑草が伸びてくるよなー。

160620-2