琴平町 【琴平町】端午節「粽子」を一緒に作りましょう! 2019年5月10日 端午節「粽子」を一緒に作りましょう!臺灣では端午節、春節、中秋節に並び三大伝統節句で、とても重要な祝日です。日本の端午の節句の由来でもあります。今年は6月7日が(旧暦)端午節です。臺灣では端午節に粽を食べる風習があります。この機会に是非一緒に台湾の伝統文化のちまきを作って食べましょう!! 日 時:2019年5月30日(木曜日)時 間:10:00~15:00場 所:琴平町総合センター調理室住 所:〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町榎井817−9 内 容:台湾料理・ちまきを作ります。持ち物:エプロン・三角巾材料費:一般2500円講 師:上島 彩(中華民國留日四國華僑總会 会長) 主 催:企画防災課 琴平町地域おこし協力隊協 賛:中華民國留日四國華僑總会 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【三豊市】母の日スイーツ 最近 【多度津町】JR四国×百十四銀行タイアップツアー これも好きかも 【東かがわ市】夏休み英語クラブ 2016年8月23日 【さぬき市】志度湾からの夕日 2017年9月13日 【さぬき市】一泊二日「さぬき暮らし体験ツアー」参加者募集中 2016年2月9日