六次産業, 塩江町(高松市), 特産物・商品開発・販売促進 【塩江町】ソバ粉のスイーツ試作 2016年2月4日 塩江町地域おこし協力隊の淵崎です。 おはようございます。 塩江で栽培した赤い花のソバの実を使って、お菓子屋さんにスイーツを試作していただきました。今回はシフォンケーキ!で、美味しい!!が、私の味覚がくるっているのか、ソバの味がしない(笑Fさんに怒られそうだな(^_^;) で、昨日はおとといのトンガを使った手作業の疲れからか、動けば頭痛と吐き気でお休みいただきました・・・。うーん、なれないことをしたらダメですなぁ。これから、慣れていきます~。 この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます 関連記事はありません 以前 【高松市】引き続き本日も女木島へ 最近 【豊島】第2回「地域おこし協力隊と話そう!意見交換会」 これも好きかも 【さぬき市】毎月一回の定例会の開催@さぬき市市役所 2017年2月7日 【三豊市】三豊ナス料理教室🍆 2020年9月10日 【塩江町】スプリングフェスタの昨年の動画! 2017年4月11日